余ったビスケットの再利用でアイスサンドを作ったらハマった

北海道もぼちぼち寒くなってきましたね。毎年9月はストーブを付けないぞー我慢我慢と目標を立てていますが、今年はなかなか寒くならないので10月に入ってもまだ余裕です。いや今朝ちょっとストーブ点けようか迷ったかも。

さて、ちょっと前ですけどチーズケーキを作りました。ベイクドチーズケーキ。自分で言うのもあれですが上手く焼けました。

その際なんですが、チーズケーキの土台に使うビスケットを夫に買って来るように頼んだら、足りなかったら困るからと勝手に判断して3袋も買って来たのでビスケットが大量に余ってしまいました。

余ってしまったのは「かーさんケットビスケット」です。いつもこれが土台。

実はこの写真をちゃんと見るまで「おかあさんビスケット」と勘違いしてた。

おいしいけど口の中の水分を結構持っていかれるので大量には食べられません。

何か使い道はないかなぁと思って「ビスケットサンドアイス」を作ってみたらおいしくて何度も作っています。かーさんビスケット消費のために。

アイスサンドの前にまずはバニラアイスを作る

バニラアイスのレシピはネット検索で出てくる通常のバニラアイスだったらなんでも良いです。敢えて言うならば、なるべく生クリームを使用しているレシピの方がアイスサンドを作る時に楽です。理由はのちほど。

バニラアイス

生クリーム200ml
卵3個
砂糖70g
バニラエッセンス

作り方
1.卵と砂糖をハンドミキサーで泡立てる(7分半くらい角が立つまで)
2・生クリームを泡立てる。泡立て過ぎずもったりするまで。
3.1と2を混ぜて冷やして固める(バットがなければボウルごと)

卵白と卵黄を分けて泡立てるレシピとかいろいろありますけど、めんどくさかったら卵、砂糖、生クリーム、材料全部まぜて冷やせばアイスができます。そんなもんです。

写真はアイスサンドを作ってる時に残りわずかになったところで撮影したので少しです。

ビスケットサンドを作る

アイスビスケットサンドの作り方

1.「かーさんケットビスケット」を2枚用意して、間にバニラアイスを挟む
2.冷凍庫で冷やす

バニラアイスは冷やして完全に固まる前の少し柔らかい状態で挟みます。

こんな感じです。以上です。簡単です。

はさむ量は適当ですが私の場合は最終的にアイス少な目でアイスサンドを大量生産することにしました。子供がすぐ食べちゃうのでね。

手作りバニラアイスビスケットサンドの味

これがですね、想像以上においしくてびっくりしました。ビスケットとバニラアイスが合いすぎる。

ほぼこんなかんじ。

今までもバニラアイスを作ることはあったけど、これからは「かーさんケットビスケット」に挟みます。

ボリュームも増えるからバニラアイスだけ食べるよりもたくさん楽しめます。←これが1番うれしい

牛乳が多いバニラアイスは大変だった

バニラアイスのレシピですけど、生クリームの部分を牛乳150mlの生クリーム50mlの分量で作ったらあっさりしたバニラアイスが出来ました。生クリームを使ってないのでシャーベットみたいなアイスになります。

それはそれでおいしいから時々作るんだけど、ビスケットサンドにするとあら大変。

なぜかと言うと牛乳が多いバニラアイスは生クリーム多めタイプに比べて挟んでいる間にどんどん溶けていきます。シャーベットなので。

1個作ったらすぐ冷凍すればいいのかもしれないけどね。でもめんどくさい。

やはり、全部生クリームまたは生クリーム150mlで牛乳50mlくらいの方が良いかも。濃厚だし。

でも牛乳が多いバニラアイスでもビスケットに挟んで凍らしてしまえば食べる時は固いので大丈夫です。節約にもなるし。ただ作る時にすぐ溶けるよっていうだけなのでお好きな方で。

ちびちび食べるためにこんな風にホーローの入れ物に入れて冷凍しましたが、美味しくてすぐに無くなりました。でもバニラアイスだけ作った時よりも食べる分が増えて満足度が高いのでおやつにおすすめです。ではー。

ただ挟むだけのバニラアイスサンド1個20円でできた

ぽちっとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です