ステーキ宮の100円ガーリックライスが好き
ステーキ宮というファミレスがありますが、うちの子が好きで「連れてってー」とよく言われるのでたまーに行きます。 土日もランチ営業をしていてランチタイムも16時までと長く、結構親切なファミレスなのです。 ステーキ宮が好き こ…
ステーキ宮というファミレスがありますが、うちの子が好きで「連れてってー」とよく言われるのでたまーに行きます。 土日もランチ営業をしていてランチタイムも16時までと長く、結構親切なファミレスなのです。 ステーキ宮が好き こ…
丸亀製麺の肉たまあんかけうどんをを食べた感想です。 その前に、今年は立冬の前から雪が降り、寒い日が続きますね。 大通公園で夕方ホワイトイルミネーションの準備をしていました。 ツリーがキラキラ光ってクリスマスっぽい雰囲気。…
先日、2本の甘酒を購入しました。 福山醸造 トモエ 麹の甘酒 篠崎 国菊あまざけ 飲み比べてみた 甘酒の効能とかについては省きますね。 飲む点滴と言ってノリカとか美意識高そうな人が飲んでそうなイメージもありますが、私は甘…
丸亀製麺に行ってもほとんどうどんを注文しない私は、そば屋さんに行ってもやはりそばを食べません。いつも丼を注文します。 小樽の銭函更科のかつ丼 かつ丼 850円(税込) お蕎麦屋さんの丼っておいしいですよね。ここのが甘めで…
もりもと morimoto という北海道のお菓子メーカーがあります。 新千歳空港とか北海道物産展にも出店しているので北海道通には知られているかもしれないけど、ハスカップジュエリーというクッキーや、トマトのゼリーが有名なお…
ドリアとオムライスのお店「パラティーノ」に行ってきました。 場所は、もいわ山とか北海学園大工学部の近く。根室花まる南25条店がある通り沿いです。 以前テレビ番組で紹介された時に、リポーターが「元ミクニサッポロでシェフをさ…
甘いチョコレートが食べたくてロイズベーカリーのカフェに行ってきました。 ロイズベーカリーは店内で買ったものを飲食できるスペースがあり、コーヒーが無料で頂けます。これが嬉しくてよく利用しています。 この日もおいしい生チョコ…
小樽に遊びに行ってきました。小樽と言えばここ。 小樽運河ですよね。 天気があまり良くなくてどんよりしてますが・・・ 運河の周辺では中国・韓国・その他の国の旅行客が大勢いらっしゃいました。 同じアジア人だけど服装ですぐわか…
最近のコメント