北海道の回転寿司、根室花まるに行ってきました。
この日はネタが厚切りではなく、ネタが二階建ての日でした。どっちにしても、いつもより多く食べれるのでうれしい。
花まる本日のおすすめ

とりあえず食べたいものを紙に書いていきます。
時間がかかりそうなものから注文。

個人的にホタテの天ぷらは外せない。

厚切りで最高においしい。
全部食べたいけどいつも誰かに取られて一切れのみになるパターン。
たち天・・・
夫がたち天も頼んでたので一口もらったのですが・・・

たち天とは真鱈の白子の天ぷら。

久々に食べたけどやっぱりだめだった。。
ちょっと一口、ですが口に入れて後悔。口の中いっぱいに白子が広がって私の脳が飲み込めませんって信号を送ってきました。
味がなくて白くてふわふわしてる。無理でした。
お茶でなんとか飲んだけど、好きな人はこれ好きなんだろうなぁ。(夫とか)
いまだにおいしさがわからない。
気を取り直して色々と

生サーモンはおいしいねぇ。

白老産和牛・ニンニクの芽。海鮮以外のネタも花まるはおいしい。

同上おろしポン酢.verも旨いー。
こっちのが好き。

同ニンニクの芽と山わさび巻き。
肉が飛び出してる。回転寿司で肉ばかりを食べます。

中トロ。


あんきも? 多分夫が注文。
デザートもおいしい

杏仁豆腐がおいしい。本格的なお味です。クコの実が時々切れらしているのはご愛嬌。この日は在庫あり。

夫が注文したティラミス。

甘い。チーズ感がそんなになくて、いわゆる日本人向けなテイストのティラミスですね。

手書きの地図があった。

ネタがどこから来たのかわかるようになってた。これは分かりやすくて良いですね。線に味があるし。
根室花まるだけに、仕入れ先の大半が道東みたいだね。渡島・函館方面が小さく描かれてますね。
まあとにかく、安定しておいしかったー。ではまた。
コメントを残す