落葉(らくよう)きのこ狩りしてきた
北海道では秋になると雑木林付近とか山道の道路脇に車が止まっているのを見かけます。多分大半がきのこ狩りかな。いや全員きのこ狩りだな。そう、この時期はみんな大好き落葉きのこシーズン。 ラクヨウキノコは正式には「ハナイグチ」と…
北海道では秋になると雑木林付近とか山道の道路脇に車が止まっているのを見かけます。多分大半がきのこ狩りかな。いや全員きのこ狩りだな。そう、この時期はみんな大好き落葉きのこシーズン。 ラクヨウキノコは正式には「ハナイグチ」と…
スーパーに行ったらこんなの見つけた。 くにをの鮭キムチ だそうです。キムチに鮭が入ってるんだって。 朝食に鮭の塩焼きとキムチをよく食べるんだけど、この2つは確かに合うのは私も知ってる。おいしいよね。 お値段1000円くら…
涼しくなったり暑くなったり風が強かったり変な天気ですが、お腹は空くので回転寿司へ・・・。 札幌市の商品券もまだありますので、とりあえず根室花まる。 根室花まるのお寿司 漁港復興応援第3弾!増量厚切りキャンペーンだって。も…
6月くらいに北海道札幌市の飲食店応援クラウドファウンディングで「根室花まる」のお食事券を購入しました。 札幌飲食応援お食事券は1口千円で1300円のお食事券になります。7月10日から11月30日まで使えるので約5か月かな…
北海道近代美術館に行った帰りにすぐ近くにある北菓楼へ。(視界に入ってきたので吸い込まれた) アイスだけ買うつもりが、試食してみたらおいしかったキャラメルサンドクッキー「北一条通り物語」も併せて買ってしまいました。お土産を…
北海道のSTV(札幌テレビ放送)の夕方のローカル番組「どさんこワイド」をよく見ている私ですが、どさんこアプリから応募したプレゼントが見事に当たりました~。あ、夕方のどさんこワイドって「どさんこワイド179」って言うんです…
どうしてもロールアイスが食べたいという子どものリクエストに応えて、大丸札幌店の「冬のアイス&スイーツフェア」に行ってきました。 夕方の情報番組で紹介してたみたい。 期間は11月20日~12月2日まで。私も甘いものは大好き…
北海道札幌市の回転寿司、「根室花まる」へ行きました。 いつもはボックス席だけどこの日は夫と2人だったのでカウンターです。2人で黙々と寿司を頼み、食べます。 そして7月末、土用の丑の日も近いので・・・ うなぎ! 「根室花ま…
根室花まるさんに行ってきました。 いつも混んでるけど、この日も混んでました。席につけばすぐ食べられるので地道に待ちましたが、待つのは嫌がる夫を説得するところからなのでいつも疲れます。(諦めて他の店に行く時間とそこで注文し…
スーパーのお米売り場に置いてあった「ゆめぴりか」の発芽玄米グラノーラ。 お米のグラノーラってどんな感じかなと、買ってみました。 ゆめぴりか 発芽玄米グラノーラ 北海道産ゆめぴりかの使用とのこと。それだけで高級そう。そして…
最近のコメント