メリークリスマス!の2日前ですが、一足早く23日にクリスマスケーキを購入しました。
今年のクリスマスはシュトーレンに引き続きまたまたルタオ。北海道小樽市に本店があるお店です。ドゥーブルフロマージュで有名ですよね。
2017年はルタオの贅沢いちごのクリスマスケーキにしました
店頭でルタオのクリスマスケーキカタログ(2017年)を見ていたら、たくさんの種類のクリスマスケーキがあって迷いました。
ドゥーブルフロマージュのクリスマスケーキもありましたよ。
出展:ルタオ
ドゥーブルフロマージュはやっぱり生が一番おいしい。
他にもこんなケーキが! プディング・ド・ノエル。
マスカルポーネチーズのムースと濃厚なカスタードプリンだって。
きのこがかわいい( ´艸`)
これもおいしそう!オペラピスターシュ。
オペラ大好きー♡ ピスタチオ風味で色も大人っぽい。
でも子ども受けしないだろうと思ったので残念ながら却下でした。
でっ。
今年はこちらのケーキになりました。
子どもはみーんな大好きイチゴのケーキ♪ この贅沢イチゴのクリスマスケーキは今年のクリスマスカタログの表紙にもなっていました。
下段が直径12センチ。
ちょこんと上に小さなケーキが乗っていてかわいい。クリスマスツリーをイメージしてるんだとか。
上から見たところ。
いちごがたくさん乗ってました。
上段部分には何か入ってるんじゃないかと少し期待していましたが・・・。
何も入ってなかった!! ミニドゥーブルフロマージュかも!?と期待してたんだけど普通にスポンジケーキでしたw
そうそう、お値段の割には小さいんですよね。これで4800円くらいです。他のはもっとお安くて大きいのでつい比べてしまう。
私は心の中で「想像より小さいな・・・・(´・ω・`)」と思ってしまったのですが、夫と子どもはおいしいー!といって喜んで食べていたのでまあ良かったです。
小さめですがイチゴがたくさん使ってあるので満足度高いです。見た目もかわいいし。イチゴ好きにはたまりません。ルタオオリジナルの濃厚生クリーム使用とのことで、とてもおいしくいただきました。
2018年のルタオのクリスマスケーキは早期予約がお得! ルタオ特製プリザーブドフラワーつきだって
2018年のクリスマスは、ドゥーブルフロマージュにルタオオリジナルのプリザーブドフラワーのリースつき
|
いちごのレアチーズケーキもおいしそう。
|
他にもホワイトシュトーレンやブッシュドノエルなど、どれもおいしそう・・・
詳しくはルタオ公式サイトをご覧下さい→LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
コメントを残す