一時期コメダのモーニングにはまってましたが最近は山岡家の朝ラーメンにはまってます。私がハマるのってだいたい食べ物ということで・・・
で、あの朝ラーメン。
山岡家のラーメンってさ、なんか変なクスリでも入ってるんじゃないかって思えるほど時々朝じゃなくても無性に食べたくなるんだよね。私だけ?化学の力かなぁ
店内で流れてる「くーせーになぁるあじっ ラーメーンのやンまおっかやー」って歌の通り完全にクセになる味です。ウシジマくん外伝のシャブラーメンじゃないけどさ。
で、どれくらいクセになってるかというと、土日はなるべく昼近くまで寝ていたい私が、ラーメンのために頑張って早起き(つっても8時くらい)するくらいです。その程度ですけど早起き嫌いなので家族にはママすごいじゃんって言われます。
山岡家の朝ラー

山岡家のモーニングは午前5時~11時まで食べられます。ちなみに朝ラーをやってるのは24時間営業の店だけみたい。ここ大事!
一度どこかに行く途中に山岡家に寄ったんだけど入ったお店で朝ラーやってなくて、入口の券売機の画面前でしばらく探しまくってしまったことがありました。画面のどこかにあるはず、と・・・。結局なくて、胃袋は朝ラーメンを求めてたけどこってりしたレギュラーメニューのラーメンを仕方なく食べたのでした。おいしいけど。けど、朝ラーが良かった。財布的にも。
で、後から朝ラーは24時間のお店しかやってないことを知りました。
だから遠出ついでにたまたま通りかかったお店の時は営業時間を確認するようにしてます。ほぼ行く店はだいたい決まってるけどね。ちなみに24時間じゃなかったお店は積丹方面に行く途中に寄った余市店ですw
まずは入口で食券を購入します。

右上をぽちっと。

画面にどどんと朝ラーメンのメニューが。
普通盛510円、中盛560円、大盛610円ですね。
あれ、ちょっと前まで普通盛400円台だったような・・・↓

少し前は普通盛490円だったのに。。その前はもっと安かったよね。
最近いろいろと物価が高くなったなぁ。。っていうか、物価が高くなるのは当たり前で給料が増えないのがおかしいんだよ。
といろいろ思いつつも普通盛りをぽちっとする。
トッピングはクーポンなどを活用して無料で頼む
トッピングメニュー サイドメニュー ご一緒にどうぞ!!
ってあるけど無視。
トッピングはJAF会員かLINEメール会員で味付け卵とかコロチャーシューが無料なので、そちらを利用。LINE会員になると毎週トッピングのメールがくるので半永久的にトッピング無料です。多分。
そのメールのせいで山岡家にも行きたくなるし多分WinWin。
あとLINE会員になると餃子も1皿いただけます。

半年か1年くらい期限があるので登録した日に食べなくても大丈夫。
期限内の食べたい時にそのLINEの画面を出せばOK。

たまにこういったトッピング無料券ももらえたりすることもある。
私はほぼ毎回たまごをトッピングしてます。

店員さんが注文に来た時にスマホの画面を見せて、あとは麺の太さや脂の量、味の濃さが選べます。
朝ラーメンなので普通のメニューのラーメンよりはちょっとあっさりしてるので、こってりが好きなら脂多めが良いかも。
いただきます

こちらでーす。トッピングはたまご。
看板に「豚骨ベース、あっさり塩味!梅ペーストで朝に嬉しい!」って書いてあるけど、この海苔の上に乗ってる梅ペーストが本当にいいんだよねぇ。アクセントになりつつも豚骨スープに実に合う。
あとあっさりと言いつつ写真を見れば普通に脂がたくさん浮いてるけどね・・・ これをあっさりと言って良いのかどうか。山岡家基準なんだろうね。

これは脂は普通、味の濃さも普通にしたもの。スープは薄めの塩豚骨。
あーおいしそー---食べたい。
家族は味濃い目で注文してるけど、濃くしてもそんなに濃すぎることもない感じ。

麺は毎回硬め。
店によって硬めなのに普通寄りのところもあったりする。硬め頼んでおけば間違いない。出来るならバリカタで食べたいな。
トッピングはネギもおすすめ あとコロチャーシュー

小さな器にネギがたくさん入っているのでシェアできます。ネギ好きにはたまらんね。

とはいえ大量なので全部は食べきれないというので少々もらいました。

コロチャーシューころころ。
大盛を頼んでみた
下の写真は大盛です。確か。
洗面器に入ってるみたい。
旦那が頼んだけど、本人曰く朝から食べる量じゃなかったらしい。
旦那は結構もりもり食べる人だけど、食べても食べても麺が全然なくならないと言ってた。ちゃんと食べきったけど滅茶苦茶苦しそうだった。多分大盛にしたのを後悔してたと思う。
そしてその日、私は中盛りを頼んで余裕でいけると思ったけど結構多かった。いつもいらなくなると旦那にあげるけど、ダンナの胃袋に余裕がなかったので頑張って食べた。
年中ダイエッターの私は食に関しては「頑張らないで!」って言われてるけど、この日は頑張ってと言われて頑張った。
それからは「今日の胃袋は中盛りくらいいける」、と思える日でも我慢して並盛にしてる。

チャーシューも乗っててうれしい。
これで500円程度だから安いと思う。値上がりしたけど・・・うう。

梅干しを追加で入れてもらいたいくらい、結構好き。
子どもが梅はいらないと言うのでいつももらいます。

おいしかった。ごちそうさまでした。

豚骨だからちょっと臭うかもしれない、というか臭うので食後そのままお出かけする時はガムとか飴を持参すると良いかも。
山岡家のおかげで週末たまに早起きするようになったけど、早起きっていうと健康的なイメージがあるけどラーメン食べてたらあまり健康的じゃないね。とは言え胃袋は大満足なので精神面は健康になるかと思います。
また食べたいなー朝ラーメン。夜でも朝ラーメン出してくれたらいいのにと思う私でした。では。
コメントを残す