コストコにオーガニックトルティーヤチップスが帰ってきた(涙)
昨年末くらいからか、ずっとずっとずー-っと探していたけど見つからなかったオーガニックトルティーヤチップスが帰って来ましたーー--!!!いつの間に! コストコに行くたびにお菓子売り場コーナーを3周くらいして見落としはないか…
昨年末くらいからか、ずっとずっとずー-っと探していたけど見つからなかったオーガニックトルティーヤチップスが帰って来ましたーー--!!!いつの間に! コストコに行くたびにお菓子売り場コーナーを3周くらいして見落としはないか…
春頃になると大好きな北海道の回転寿司「根室花まる」の期間限定メニュー、ギョウジャニンニク天ぷら巻きを必ず注文する私です。 先月のブログ↓↓に書いた、この写真のお寿司です。 これほんとおいしいんですよー。 ギョウジャニンニ…
ギョウジャニンニクの醤油漬けを作りましたが、芽はお楽しみの天ぷらに。 この指で持ってる葉が開いてない細いヤツを天ぷらにします。 採る時も「お、天ぷら」って思いながら採ってました。 ちょっとだけ葉が開いてるのも天ぷらにした…
13今シーズンは雪が多く、こういう年は山菜がよく育つと人から聞いたことがある。 残雪もかなり減ったのでそろそろかなぁと思って行ってみたところ、今年もあったよ。 私の大好物ギョウジャニンニク。 別名アイヌネギ。 すくすくと…
去年の秋頃からコストコに行くたびに探しているのがトルティーヤチップスと希釈タイプのUCCアイスコーヒー。 店員さんに聞けばいいけどめんどくさいのと、試食の人も忙しそうなので、いつも置いてあった場所をチェックして「ないね・…
一時期コメダのモーニングにはまっていた私ですが、最近は山岡家の朝ラーメンにはまってます。私がハマるのってだいたい食べ物です。そしてハマると何度も食べ続ける性格。 で、山岡家の朝ラーメンですよ。 山岡家のラーメンってさ、な…
5/5Twitterを見てるとギョウジャニンニクを採りに行った方のツイートがちらほら。 ギョウジャニンニクはスーパーにも並んでるよね。(道内) 我が家はダンナが山菜を採りに行くことがあるけど私も付いて行くこともある。 そ…
こんにちはー。いつものようにコストコに行ってきました。 毎度おなじみ肉とトイレットペーパーとアボカドを買いに行って、帰りにフードコートへ。 昔はフードコートで食べてから帰ったけどコロナが流行ってからはテイクアウトをして家…
ほっともっと好きの私ですが、今回伝えたいのはタイトルに書いた通りなので特に読む必要もないっちゃないのですが、一応写真も撮ったのでお伝えしておこうと思います。(偉そうですが。。) 先に言っておきますが「焼き鳥」部分はすごく…
新千歳空港に寄ったのですが軽くラーメンでも食べて帰りましょうということになり、空港内にある「北海道ラーメン道場」という道内の人気ラーメン屋さんが並んでいるエリアに行きました。 ここに行くといつも目に入るのが「えびそば一幻…
最近のコメント